ポリピュアEX
公式通販サイト
POLYPURE EX official site

トップ 開発秘話 商品一覧 返金保証 お得な定期 育毛コラム
お申し込みは年中無休24時間受付 フリーダイヤル0120-529-270

ジヒドロテストステロン(DHT)の働きは抑制できる?AGAとの関係性も解説

脱毛に関わりの深いホルモンとして「ジヒドロテストステロン」という名前を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。ジヒドロテストステロンにはさまざまな働きがありますが、その1つとして脱毛への作用が挙げられます。

そこで今回は、ジヒドロテストステロンの概要や作用、AGAとの関係性を解説します。ジヒドロテストステロンの活性化を抑制して薄毛を食い止める方法についても触れているので、抜け毛対策を考えられている方はぜひ参考にしてみてください。

ジヒドロテストステロン(DHT)とは?

ジヒドロテストステロンとは、体内のテストステロンが酵素「5αリダクターゼ」によって転換されることで作られる男性ホルモンのことです。「DHT」と表記されることもあります。ジヒドロテストステロンは男性ホルモンの一種ですが、女性にも少量分泌されています。

ジヒドロテストステロンにはどんな作用がある?

ジヒドロテストステロンには、男性胎児の外性器を形づくる働きがあるといわれています。また、海馬(脳の中枢部分)の内部では、ジヒドロテストステロンが独自に合成されています。認知や記憶などの調整に関与しているとの学説があるほどで、日常生活には必要不可欠な男性ホルモンです。

上でも触れたように、ジヒドロテストステロンは、体内のテストステロンが酵素「5αリダクターゼ」によって転換されることで生じます。テストステロンは筋肥大に関係しており、身体作りに身体に欠かせない男性ホルモンのひとつです。

しかし一方で、これらのホルモンには薄毛、前立腺肥大といった男性の悩みを引き起こす作用もあるといわれています。ジヒドロテストステロンが直接薄毛を引き起こすのではなく、髪の根本の毛乳頭にある「レセプター(受容体)」とジヒドロテストステロンが結合して、脱毛因子TGF-βを増やすことで脱毛の指示が行われるというのが実際のメカニズムです。

ジヒドロテストステロンとAGAの関係性

ジヒドロテストステロンは、髪を作る元となる「毛母細胞」の働きを低下させる働きを持っています。さらに、ジヒドロテストステロンが髪の成長サイクルを乱すことで、成長期が短くなります。

これらの結果から、ジヒドロテストステロンは薄毛を引き起こす(太くて濃い健康な髪が生えにくくなる)原因となってしまうのです。

ジヒドロテストステロンの働きを抑制する方法

薄毛を引き起こす原因となるジヒドロテストステロンの働きは、さまざまな方法で抑制することができます。

以下では、ジヒドロテストステロンの働きを抑制する方法として代表的なものをご紹介します。

治療薬

治療薬を用いる方法です。具体的には、デュタステリド、フィナステリドを主成分とする服用薬が用いられます。

ジヒドロテストステロンは、5αリダクターゼによって活性化します。デュタステリド、フィナステリドの2つの成分には、5αリダクターゼを阻害してジヒドロテストステロンの増加を抑制する効果があり、AGAの治療薬として使用されています。

これらの2つの成分についてより詳しく知りたい方は、下記の関連記事も参考にしてみてください。

デュタステリド:「AGA治療薬として注目される「デュタステリド」とは?効果・副作用を解説!」
フィナステリド:「フィナステリド(プロペシア)の効果や副作用を徹底解説!」

食生活

亜鉛、イソフラボンには、5αリダクターゼの活動を抑制する効果があり、これらの栄養素を意識して摂取することでジヒドロテストステロンの発生を抑えられる可能性があります。

さらに、亜鉛は髪の毛の主成分であるタンパク質(ケラチン)の合成に欠かせない要素のひとつでもあります。イソフラボンは、女性ホルモンと似た働きを持ち髪のハリとツヤを与えるなど、髪のケアにも役立ちます。

食事から摂取するなら、納豆やレバー(とくに豚レバー)、豆腐などがおすすめです。

こちらの記事では、5αリダクターゼを抑制する食べ物やレシピについてご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

「5αリダクターゼを抑制する食べ物とは?薄毛対策のレシピ3選もご紹介」

食生活で補いきれないと感じた際には、サプリメントで足りない栄養素を補うという方法もあります。

下記の記事ではサプリメントの持つ効果について詳しく解説しています、こちらも併せて確認してみてください。

「育毛ケアサプリって効果はあるの?含まれている成分や効果的な飲み方について解説」

ホルモンバランスの調整

3つ目は、ホルモンバランスを調整するという方法です。ホルモンバランスが崩れると、ジヒドロテストステロンの分泌量も増えてしまいます。ジヒドロテストステロンは増えすぎても減りすぎても髪や身体によくないので、バランスを調整することを意識しましょう。

ホルモンバランスの調整において大切なのはバランスの良い食事、良質で十分な睡眠、適度な運動、飲酒を控えることです。運動のなかでも、ストレッチや筋トレにはホルモンを増やす働き、長時間の有酸素運動には減らす働きがあるので、幅広く行うのがおすすめです。

ホルモンと薄毛の関係についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

「薄毛(AGA)と男性ホルモンの関係は?男性ホルモンをコントロールする方法」

ジヒドロテストステロンを抑制してヘアサイクルを改善しよう

本記事では、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンについて、その概要や作用、AGAとの関係性を解説しました。

ジヒドロテストステロンは、髪を作る元となる「毛母細胞」の働きを低下させる働きを持つほか、髪の成長サイクルを乱して成長期を短くすることで、AGAによる薄毛を引き起こします。

ジヒドロテストステロンの働きを抑制するには、治療薬や食生活の見直し、ホルモンバランスの調整などが有効です。うまく日常生活に取り入れて、ジヒドロテストステロンの活性化による薄毛を食い止めていきましょう。